忍者ブログ

もう一度やるか。1号

Backup of teacup's AutoPage.

せつねーです(c)つげ義春

最近 teacup の掲示板、重い重い。ダイジョブなの?(^^;;;


夜にダンボールを開封して漫画の整理してたのさ。お金にしようと思って。

あ、そうそう。
買い取ってもらった MVS の ROM、トータルで25k円でした。
やっぱりどいつもこいつも、ほとんど 100 円でしたよ。ちぇ。

さて。
漫画の整理をしてたら、亡くなった漫画家の漫画が大量に出てきました。
かがみあきらさん、みず谷なおきさん、うらべすうさん、木崎ひろすけさん、
佐々木亮さん、華倫変さん。

――あまりに多くて悲しくなりました。(T_T)


みず谷なおきさんの「人類ネコ科」、すげー好きでした。いや、今も。
高校時代、先輩が部室にこれの単行本を置いて帰ったのを見つけて、
そのとき初めて読んだのさ。狭くて小汚い、パソコンだらけの部室でね。
それ以来、ずーっと好きな漫画家だったのにな。

Hellow!あんくるの続きは、あの世に行かないと読めないのね……。


うらべすう(一烈条二)さんは、漫画よりも[PCE]改造町人シュビビンマンと
書いた方が分かる人多いでしょうか。(そうかなぁ? ^^;)


佐々木亮さんは、夏目漱石の「それから」の漫画が好きで。
この方は「タンゴ」ってサッカー漫画の連載中に亡くなったのでした。
サッカー漫画なのに、主人公がサッカー嫌いで(汗)、いよいよこれから
サッカーをやるのかって所で終わってしまったのです。
――タンゴの単行本には、最後のネームが載っていましたっけ。


改めて、ご冥福をお祈り致します。(_ _)

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター