忍者ブログ

もう一度やるか。1号

Backup of teacup's AutoPage.

せつなさ炸裂

うおー。

Windows の SP2 を入れると起動しなくなる問題、解決しました!

Dynabook を買ったのですが、東芝のサイトを覗きにいったら
サウンドドライバを一度消せ!」って書いてあったよほ〜ぅ。


……んなあほな。

と思いつつも一度消して、それから SP2 を入れたら

「ばっちり良い印象を与えたみたいだぞ!」

つーわけで、ちゃんと動きました。orz


そして今は、USB2.0 のドライバがどこにも見つからなくて、
USB の外付けハードディスクが動いてくれず、泣いてます。

タッケテ〜!! (c)エイブ・ア・ゴーゴー

拍手

PR

コメント

4. 無題

私のdynabookも修理から返ってきたらライティングソフトがドライブを認識しませんorz

3. 無題

むおお、僕らの明るい明日と未来を切り開いてくれよ東芝〜!(T△T)

2. 無題

Dynabookと一口に言っても、機種が多いので何とも…。(^^;
この辺に何か載ってないっすか?

ttp://dynabook.com/assistpc/osup/winxp/taiou_sp2.htm

1. 無題

うーん、やっぱ載ってないや。
サャZンに電話かぁ…。orz

プロフィール

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター