忍者ブログ

もう一度やるか。1号

Backup of teacup's AutoPage.

J.B.ハロルド系?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

J.B.ハロルド系?

以前住んでいた場所の近くに100円自販機があって、
今のところからだいたい電車で40分くらいのところなのだけど
そこを久々に訪れたのが数日前。

で、そのときは自転車で移動していて疲れており、喉を潤そうと
そこで HOT の紅茶を買おうとしたところ……

100円を飲まれてしまったのです。


もう一度挑戦すれば2本出てくるかと思い、もう100円
入れたところ……

都合200円飲まれてしまったのです。orz


普通は自販機のどこかに銀色のシールが貼ってあって、
そんなときのために連絡先が書いてあるのですが、
その自販機に限っては、ありません。

仕方なく近場の、同じメーカーの自販機を探し、そこに書いて
あった連絡先に問い合わせたのですが、

「調べてみましたが、ウチの管轄の自販機ではないようです」

と、とても丁寧に断られました。


再び飲まれた自販機の前に戻り、なにか手がかりがないかと
昔の推理アドベンチャーゲームのごときコマンド総当り
調査を行い……

その自販機の電源が、そこのマンション内から取られて
いることを発見!!


今度はマンションのロビーに移動して、コマンド総当り。(^^;)

そしてついにロビーの壁にエイブルの連絡先を発見。


さっそく電話。

「200円飲まれた」というアホな質問にもかかわらず、大変丁寧に
対応していただきました。(^^;;;

結果、そのマンションの駐車場の奥に、大家さんの
自宅
があることを突き止めました。


すぐに大家さんの自宅を訪ねます。

が、生憎の留守。


持っていたB5のノートの1ページを破り、200円のことや、
自分の苦闘、携帯の番号など、ありったけの思いを込めて
紙面いっぱいに書いて投函し、帰ってきました。


で、今日。

その大家さんから電話がありました。
自分ちのポストに「200円と紅茶を入れた袋」を貼り付けて
おきます、と詫びられました。


なぜに郵送してもらえんのじゃろうと思ったのですが

――おれ、自分の住所を書いてなかった。orz



今から電車で40分の場所へ自転車で行ってきます。

拍手

PR

コメント

プロフィール

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター